【学ぶ力】大人のための効率よく学ぶ方法

学び続けたか、学ぶのをやめてしまったかで、人生は大きく変わってきます。

人生は、学ぶことによって、いつからでも変えられるのです。

 

今回読んだ本は、

お金に困らない人が学んでいること

岡崎かつひろさんの著書です。

この本には「学び」を「お金」に変える31のポイントが紹介されています。

 

f:id:mushisanlovelove:20220906095542j:image

 

このブログは、忙しい方向けの【時短読書】を目的に作成しています。

ビジネス書や投資本を中心に私が実際に読んだ本について、要約をしています。

このブログで本の要点を掴み、さらにもっと多くのことを得たいと思ったら、実際の本を手に取って読んでみて下さい。

本屋さんに行っても、何を読めばいいのかわからない、という方にも参考になるブログを目指しています。

 

まずはこの本の目次です。

このような内容がこの本には載っています。

 

◆目次◆
  • CHAPTER1.お金に困りたくなければ、学び続けなさい
  • CHAPTER2.学力偏差値だけでなく、人生偏差値を上げよう
  • CHAPTER3.お金につながる「インプット」の技術
  • CHAPTER.4人とお金を惹きつける「アウトプット」の技術
  • CHAPTER5.学びをお金に変えるということ

 

以下に「お金に困らない人が学んでいること」で紹介されている、31個の「学び」を「お金」に変えるポイントより、いくつか抜粋してご紹介します。

 

その先に何が得られるかをイメージする

頑張った先に報われる、というイメージがあれば、人はもっと頑張れる。

おもしろさやワクワクこそ、学びの大きな原動力となる。

 

f:id:mushisanlovelove:20220906095602p:image

 

学ぶための努力ができることが大事

挑戦をしたり、興味を持つ姿勢も重要。

特にこれからの時代は、新しいテクノロジーの発展により、過去の経験だけではどうしても乗り越えられないことが多々起きる。

変化への対応力を磨くために必要な力こそ、「学ぶ力」である。

 

 

若い精神を持ち続けよう

近代自動車産業の偉人、ヘンリー・フォードの言葉。

20歳であろうが、80歳であろうが、学ぶことをやめた者は老人である。学び続ける者はいつまでも若い。

人生で一番大切なことは、若い精神を持ち続けることだ。

 

 

ネガティブなフィードバックは素直に受け取る

自分に都合の悪いことほど、自分では気づけない。

もしくは、気づいていても改善することが難しかったりする。

成功の秘訣は「素直さ」と「向上心」。

素直な気持ちを持ってフィードバックを受け止め、自分を成長させよう。

 

 

歩きながら勉強しよう

歩きながら勉強した方が効果的であることは、脳科学で証明されている。

1.脳の血流量が増加し、学習効果が高まる

2.眠気がなくなる

3.歩きながら景色を変えて学ぶと、脳が活性化する

 

f:id:mushisanlovelove:20220906095813p:image

 

インプットの質を高めるにはアウトプット

人はアウトプットを前提にインプットすると、集中力が増し、深く理解しようとする。

ただ学びっぱなしにするよりも、はるかに記憶が高まる。

SNSを活用するのがおすすめ。

 

 

学んだことはその日に行動に移す

ノーリスクで始められることは、とりあえずやってみよう。

成功という大きな山を拡大してみると、失敗という石ころによって出来上がっている。

たくさんも失敗の積み重ねが、成功を作り出す。

失敗した時には「あとで話せるネタができた」と喜ぼう。人生に無駄なことは何もない。

 

 

「ひとり会議」の時間をとろう

1日5分でも構わないので、その日にうまく行ったこと、うまくいかなかったことを振り返り、それぞれの原因を考えるようにする。

特に、うまくいかなかった原因は財産。

成功の再現性は100%ではないが、失敗の再現性は100%である。

つい新しい取り組みをしたくなってしまうが、先にやるべきことは改善。

 

f:id:mushisanlovelove:20220906095627p:image

 

まとめ

今回は、効率よく学ぶ方法についてまとめてみました。

このブログも、私自身が読んでみたい、と思った本を読み、身につけるためアウトプットしているものです。

記事を作るため、付箋を貼りながら読書をしていますが、ただ読むよりも確実に頭に残っている気がします。

また、本を見返したくなったら、この記事を読むことで、内容を思い出すことができています。

まさしくインプットの質を高めるためにはアウトプットが重要だと感じています。

他にも学びの質を高める方法がいくつも紹介されていますので、ぜひこの本を実際に手に取って読んでみてくださいね。